• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

『 PCA 商魂シリーズ 』 内のFAQ

530件中 361 - 370 件を表示

37 / 53ページ
  • 売上伝票の消費税額がずれているようなので、どの伝票が原因なのか確認する方法を教えてください。

    「監査」-「消費税修正伝票確認リスト」で確認することが可能です。 [集計対象]で[売上伝票]を選択し、[集計条件]を入れて実行しますと、該当の伝票が表示されます。 【参考】 税抜明細の消費税を再計算して伝票の消費税を求めなおし、その額と伝票に保持している消費税を比較し違いがあれば出力します。 対象とな... 詳細表示

    • No:382
    • 公開日時:2022/05/31 17:57
    • 更新日時:2023/10/31 10:32
  • 販売管理の伝票番号を「取引先」や「部門」、「担当者」毎などで管理できますか。

    売上伝票と入金伝票に限り、部門毎で伝票番号の管理が可能です。 また、売上伝票に限り、得意先毎で伝票番号の管理も可能です。 詳細は下記の資料をご確認ください。表示されない場合はこちら(PDF)をご確認ください。 【参考】 売上・入金伝票は同じ伝票番号の伝票を複数登録できますが、見積・受注は同... 詳細表示

    • No:356
    • 公開日時:2022/05/31 17:55
    • 更新日時:2023/10/30 13:35
  • 得意先や商品の設定を一括で更新できますか。

    バックアップを取った後に得意先(商品)の登録(一覧式)から行います。 詳細は下記の資料をご確認ください。表示されない場合はこちら(PDF)をご確認ください。 【参考】 メニューの「前準備」-「単価設定」-「単価等の一括更新」からも、一部の項目については一括更新が可能です。 伝票の入力方法が... 詳細表示

    • No:348
    • 公開日時:2022/05/31 17:55
    • 更新日時:2023/10/31 14:07
  • 請求書発行時、当月の売上金額のみを請求書に印刷できますか。

    専用帳票を使用している場合、「販売管理」-「請求」-「請求書」の画面にて、今回請求額欄を[御買上額]にし、[出力項目等]ボタンから[前回請求額~繰越金額]のチェックを外してください。 フリーフォーマットを使用している場合は、「随時」-「フリーフォーマット」-「請求書のフリーフォーマット」を起動し、[ファイル... 詳細表示

    • No:295
    • 公開日時:2022/05/31 17:51
    • 更新日時:2022/06/27 18:41
  • 自社で作成している独自の伝票を使用して納品書を印刷したいです。

    「随時」-「フリーフォーマット」-「納品書のフリーフォーマット」で指定の用紙に合わせた様式を作成することができます。【注意】「フリーフォーマット」はシステムA・じまん(jiman)ではご使用になれません。 詳細表示

    • No:283
    • 公開日時:2022/05/31 17:50
  • 得意先の住所録を取引先名の50音順に出すことができますか。

    あらかじめ「前準備」-「取引先」-「得意先の登録」で[カナ索引]の欄に得意先名のカナを半角5文字以内で入力しておくことが必要です。 住所録を印字する際に[発行方法]の[出力順]欄を[カナ索引順]に設定すれば50音順に出力することができます。 詳細表示

    • No:262
    • 公開日時:2022/05/31 16:45
    • 更新日時:2023/11/07 17:44
  • 請求先が設定されている得意先への納品書配信について

    『PCA 商魂シリーズ バージョンDX』リビジョン6.40より、請求先が設定されている得意先に納品書を配信することができるようになりました。 配信先については、納品書を配信する際の[印刷等の条件指示]画面で選択することが可能です。 [Hub取引明細]を選択した後に、[配信先の分類]欄でご希望の方を選択してくだ... 詳細表示

    • No:8664
    • 公開日時:2024/12/19 19:27
  • 見積伝票や受注伝票をもとに売上伝票を作成することはできますか。

    売上伝票入力時に[見積No]または[受注No]を指定することで、見積伝票や受注伝票から引用して売上伝票を作成することができます。 【参考】 見積Noを入力する欄は、切り替えることで受注Noが入力できるようになります。 [設定]―[見積No/受注Noの切り替え]から設定を変更します。 [... 詳細表示

    • No:7902
    • 公開日時:2024/08/20 19:01
  • 得意先元帳で[納入先名]を表示させたいのですが、グレーアウトして選択できません。

    [明細欄分類]を、[全日付順]から[得意先別・日付順]に変更することで、[納入先名]の項目を選択できるようになります。 【参考】 [納入先名]の選択肢は、以下の通りです。 [名称1と2]:得意先名1と得意先名2を表示します。 [名称1のみ]:得意先名1を表示します。 [名称2のみ]:得意先名2を... 詳細表示

    • No:7768
    • 公開日時:2024/07/17 19:32
  • PCAクラウド連携プラグインを利用するために必要なものを教えてください。

    下記の環境が必要です。 ・PCAクラウド(商魂商管もしくは会計・会計hyper)の利用環境(体験利用環境でも可) ・PCAクラウド Web-API利用オプション(PCAクラウドonAWSの場合は標準搭載されているので別途追加不要) ・サイボウズ kintoneスタンダートプラン(体験利用環境でも可、ライ... 詳細表示

    • No:7629
    • 公開日時:2024/06/21 19:08
    • 更新日時:2024/07/11 19:18

530件中 361 - 370 件を表示