PCAソフトを起動すると「データベースサービスMSSQL$PCADBを開始します。よろしいですか?」が表示される
WindowsUpdate後など、PCAソフトが使用しているSQLServerが停止している場合に表示されるメッセージになります。 「はい(Y)」を選択することによりSQLServerの開始を行います。 途中、ユーザーアカウント制御が表示されましたら、「はい」をクリックし許可をしてください。 SQLSe... 詳細表示
PCAクラウドの利用通知書の再発行につきましては、「利用通知書再発行同意書」の手続きが必要となりますので、利用通知書に記載されていた、ソフト別のサポートセンターの電話番号へお問い合わせください。 弊社より手続き方法についてご説明いたします。 なお、サポートセンターの電話番号が不明の場合は、弊社代表回線(0... 詳細表示
「PCA FinTechサービス」のインストール版からクラウド版への切り替えについて
このたび『PCA FinTechサービス』は、新たに金融機関の認証(ID/パスワード)情報をMoneyLookサーバーに暗号化して保存し、口座明細を取得する方式(新たなクラウド版)にも対応いたします。 これにより、これまでのインストール版(従来の取得方式)では取得できなかったクレジットカードの明細取得が可能... 詳細表示
PCAソフトをバージョンアップした場合、データはそのまま使えますか。
お客様にてコンバート作業をしていただくことにより、 旧ソフトからのデータをバージョンアップしたソフトに移行できます。 製品交換まで至らないリビジョンアップについては、 コンバートは不要です。(必要に応じてソフト側で自動でコンバートします。) 【注意】 既にサポートが終了している製品からのコン... 詳細表示
自動終了バックアップとは何ですか?またどのように使用しますか?
自動終了バックアップとは、「自動バックアップ」機能でバックアップを取った後、パソコンをログオフさせたり、電源を切ったり、再起動を行うことができるツールです。 サブスク、オンプレミスのスタンドアロン版とEasy Network版の自動バックアップに搭載されていますが、SQL版(ネットワーク版)には、サーバーの電源... 詳細表示
サブスク版(ネットワーク)を新規セットアップしたところ、「管理者コード」の入力を求められ、起動できません。
サブスク版(固定資産シリーズのスタンドアロン版など)がインストールされているパソコン端末(子機)に、ネットワーク版(会計や給与シリーズなど)をクライアントセットアップした場合に、「管理者コード」の入力を求める画面が表示されます。 サーバー機(親機)のパソコン端末にて、スタートメニューー「PCAライセンス管理... 詳細表示
PCA会計ソフトとHub eDOCを連携させるメリットについて
『PCA会計シリーズ』と『PCA Hub eDOC』を連動することでできるようになることは以下の通りです。 ① 振替伝票入力、決算整理仕訳入力、仕訳帳などの画面上から、入力・参照している仕訳と関連する領収書などの証憑のファイルを『PCA Hub eDOC』にアップロードし、仕訳と証憑を紐付けて、PCA会計ソ... 詳細表示
完成振替後に伝票の追加や訂正が入った場合には、どのように処理すればよいですか?
「完成工事振替入力」の集計は、完成振替日の各科目残高をもとに自動で行っていますので、完成振替し直す必要があります。 【操作手順】 ①登録済みの完成振替伝票を削除します。 ②「工事登録」の完成日を確認します。 ③該当の工事について、「工事仕訳一括読替」を実行します。 ④「完成工... 詳細表示
中間納付税額を支払った際に仕訳データを入力しても、「消費税申告書」に反映されません。
仕訳データから「消費税申告書」に、中間納付税額を反映することはできません。 「消費税申告書・付表」の[申告書項目]にて手入力する必要があります。 【手順】 ①「決算処理」-「消費税申告書・付表」(hyper:「決算処理」-「消費税」-「消費税申告書・付表」)を起動し、ツールバーの[申告書項目]ボタン... 詳細表示
「振替伝票入力」したものを「決算整理仕訳入力」に変更することはできますか。
入力画面が異なる為、振替伝票入力の[仕訳区分(月次仕訳)]から決算整理仕訳入力の[仕訳区分(月初仕訳・決算整理1次・2次・3次)への変更は行えません。 伝票の仕訳をコピーして、新たに作成した「決算整理仕訳入力」へ貼り付け後、「振替伝票入力」で登録済みの不要な伝票を削除します。 【操作手順】 ※事前に必ず... 詳細表示
209件中 111 - 120 件を表示