総勘定元帳の印刷で相手科目のコードを表示して印刷することはできますか。
画面上では相手科目のコード表示されませんが、印刷画面では相手科目のコードを表示することができます。 【操作手順】 「日常帳票」-「総勘定元帳」-[画面出力]をクリックして総勘定元帳の画面を開きます。 左上にある[表示(V)]ー[明細形式(D)]ー[V.12形式(V)]を選択します。 ... 詳細表示
会計区分を削除しようとすると、[領域ユーザー]で使用されているため、削除できません。と出て削除が出来ません。
「ファイル」-「会計区分の選択」で、該当の会計を選択しているユーザーIDが存在するため、削除が出来ない状況です。 【操作手順①~④】 ①各ユーザーIDでログインし、「ファイル」-「会計区分の選択」を開き、別の会計区分を選択します。 ②PCAのアプリを終了して、「スタートボタン」-(全てのアプリ)... 詳細表示
《公益》会計区分を跨いで全ての事業を横並びにして、一覧表を出力したいです。
【操作手順】 ①「前準備」-「管理グループの登録」を開きます。 ②左上の[新規]をクリックし、管理グループの登録画面を開きます。 [コード・管理グループ名]を入力し、表示したい事業を選択して[追加]し【所属する事業】に表示します。 ※例ではすべての事業のため、[全追加]しています。 追加が終わっ... 詳細表示
≪公益・社福≫「重複伝票番号は[許可しない]に設定されています。伝票番号’XXX’は既に使用されているため、登録できません。」とメッセージが表示され伝票が...
「前準備」-「法人基本情報の登録」の[管理情報]タブにある[重複伝票番号]を[許可しない]に設定していると、同じ伝票番号が登録できません。 重複しないように入力したい場合は、バックアップ後に「ファイル」-「データの保守」を起動し、[伝票自動付番カウンターの編集]にて伝票番号のカウンタの数字を修正してください... 詳細表示
「期首残高の登録」で残高の入力ができません。左上には事業を指定しない集計では期首残高の入力は行えません。と表示されています。
会計区分/事業の2行目の[▼]をクリックし、事業を選択します。 [入力開始]をクリックすると、数字を入力することができます。 【参考】 「前準備」-「法人基本情報の登録」の[事業管理]の設定で ①[全科目]になっている場合は、[事業]を選択して事業ごとに残高を登録し... 詳細表示
[主科目名]を変更しましたが、「予算入力」や「決算書」等の画面に反映されません。
「予算入力」や「決算書」で表示される科目名は、[主・中・小・補助科目正式名]です。 「前準備」-「科目の登録」-「主科目の登録」の[主・中・小・補助科目正式名]を変更してください。 詳細表示
≪公益・社福≫補助科目の期首残高の登録をしようとした際に、「主科目の期首残高と一致していません。反映させますか?」と表示されます。
このメッセージは、補助科目の期首残高の[合計]欄と[科目残高]欄に差額がある場合に表示されます。 [はい](反映する)を選択すると、補助科目の期首残高の合計が、その主科目の期首残高に反映(転送)されます。 [いいえ](反映しない)を選択すると、差額があるままとなります。(主科目の期首残高に転送されません)... 詳細表示
≪公益≫配賦をしようとすると、「使用する会計区分に配賦仮科目を設定してください。」と表示されます。
【操作手順】 ①「前準備」-「配賦パターンの登録」の[設定]-[配賦仮科目の設定]をクリックします。 ②各会計(事業)の[配賦元(先)相手仮科目]に配賦仮科目を設定します。 【参考】 どの科目を設定するかは税理士又は会計士の先生へご相談ください。 配賦仮科目の設定例について、PCA公益法人会... 詳細表示
内訳表の集計条件が、決算書の集計条件と異なる可能性があります。 内訳表の[内訳パターン]にて、集計する会計・事業が、決算書の全会計と同じ 選択になっているかどうかを確認してください。 【注 意】 管理グループ・事業グループを使用している場合、出力したい事業グループに同じ事 業を重複して登録していると、そ... 詳細表示
≪公益・社福≫内訳表の資金収支予算書や収支予算書予算欄を当年度予算から次年度予算に変更したいです。
「決算処理」-「内訳表」の予算額は、 [条件指示]の画面にて、[当年度予算][次年度予算][当年度予算残]に変更することができます。 【参考】 ◆[当年度予算]は、最終予算額(当初予算額+補正予算額+予算流用額)を表示します。 ◆[次年度予算]は、「次年度予算入力」で入力した予算額を表... 詳細表示
329件中 41 - 50 件を表示