「振替伝票入力(コクヨ式/連想摘要)」で入力した仕訳をコピーしたいです。
「振替伝票入力(コクヨ式/連想摘要)」で入力した仕訳をコピーする方法は、2通りあります。 「振替伝票入力(コクヨ式/連想摘要)」の検索などでコピーしたい伝票を表示させ、以下の操作を行います。 【手順1】 [編集]-[伝票複写]をクリックすると新規の入力画面に同じ仕訳内容が表示されますので、伝票日付などを... 詳細表示
伝票を承認する方法として、「日常帳票」-「仕訳伝票発行・チェックリスト」に承認機能があります。 該当の伝票を画面出力後、[承認]ボタンをクリックすることで、承認印を押すことができます。 承認機能を利用すると、「仕訳伝票発行・チェックリスト」にて、未承認仕訳の指定や承認済み仕訳の指定といった絞り込み集計... 詳細表示
PCA会計の伝票とPCA Hub eDOCの証憑を紐づける方法
画面例『PCA会計シリーズ バージョンdx使用』 『PCA会計シリーズ』の伝票と『PCA Hub eDOC』上で管理する証憑を紐づけるには、以下の二つの方法があります。 それぞれ、手順についてご説明いたします。 ・『PCA会計シリーズ』の伝票画面から『PCA Hub eDOC』にファイルをアップロー... 詳細表示
期末更新処理(新規更新)を行うソフト名を選択してください。 決算の数字が確定していなくても、新年度の領域を作成することができます。 既に一度、期末更新処理(新規更新)をしている方は、決算数字の確定後に期末更新処理(再更新)が必要です。 期末更新処理(再更新)のやり方はこちら(FAQ)をご確認くだ... 詳細表示
決算が未確定の段階でも、「ファイル」-「期末更新処理(新規更新)」を行うことができます。 この処理を行うことにより、勘定科目などのマスターを再登録することなく(前年度と同じマスターで)、新年度の入力が始められます。 期末更新処理(新規更新)については、こちら(FAQ)をご確認ください。 また、前年度... 詳細表示
補助科目は、「前準備」-「補助科目の登録」にて設定してください。 補助科目を登録したい勘定科目を選択し、ツールバーの[新規]ボタンをクリックして必要項目を入力し、登録します。 ※[仮払消費税等][仮受消費税等][繰越利益剰余金][諸口]には補助科目を登録できません。 【参考】 追加した補助科目は、... 詳細表示
以下のような流れで設定を行います。 ① 製品サービスライセンスの登録(『PCAサブスク』の各製品をご利用の場合は必要ありません) ② 自動バックアップサービスのインストール ③ 共通実行環境の登録 ④ バックアップ条件の登録 ⑤ 実行スケジュールの登録 なお、『PCAクラウド』の各製品および、オン... 詳細表示
「ファイル」-「データコンバート」からコンバートができます。 「データ領域のリカバリ」「データ領域の一括リカバリ」ではコンバートができませんのでご注意ください。 『PCA 会計シリーズ バージョンX』『PCA 会計シリーズ バージョン9V.2』『PCA 会計シリーズ バージョン9』『PCA 会計シリーズ バー... 詳細表示
日常帳票や決算書などの色々な帳票をExcelファイルに出力できますか。
『PCAソフト』とMicrosoft Excelが同じパソコンにインストールされている場合は、Excel出力が可能です。 ①日常帳票などのツールバーの[印刷等]をクリックし、印刷等の条件指示の画面を出力します。 ②[出力先の選択]で[Excel]を選択して[出力先フォルダ]に任意の場所を指定し、その他... 詳細表示
勘定科目や補助科目を一覧で出力する場合は、下記の手順で行います。 【手順】 ①「前準備」-「マスター確認リスト」をクリックします。 ②[出力先の選択]にて、印刷またはファイル(PDF・Excel)を選択します。 ファイル(PDF・Excel)を選択した場合は、出力先フォルダを指定してください。 ... 詳細表示
363件中 311 - 320 件を表示