• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

『 PCA hyper 会計シリーズ 』 内のFAQ

363件中 271 - 280 件を表示

28 / 37ページ
  • テンキーで数字の入力ができません。

    キーボードの[Num Lock]キーがOFF(点灯していない状態)になっていないかどうか確認してください。 OFFになっている場合は、[Num Lock]キーを押してON(点灯している状態)にしてください。 または、日本語入力機能がONになっていないかどうか確認してください。 ONになっている場合は、[... 詳細表示

    • No:2152
    • 公開日時:2022/06/03 10:01
    • 更新日時:2024/06/14 19:52
  • 仕訳データの汎用データレイアウトを確認するにはどうしたらいいですか。

    [ヘルプ]ー[予備知識の+マーク]-[汎用データレイアウト]-[こちら]-[仕訳データ]-[仕訳データ]をご確認ください。 画像をクリックすると拡大できます。 詳細表示

    • No:4734
    • 公開日時:2023/02/21 13:07
  • 勘定科目の登録の勘定科目属性を追加することはできますか。

    勘定科目属性は追加できません。 合致する科目属性がない場合、近い科目属性を選択するか、[その他の○○](その他の流動性預金、その他の棚卸資産など)という属性を選択してください。 なお、以下の勘定科目は追加することができないため、勘定科目属性欄に表示されません。 初期で登録されている勘定科目をご利用く... 詳細表示

    • No:7973
    • 公開日時:2024/09/05 11:52
  • 勘定科目の期首残高を変更したいです。

    勘定科目の期首残高を変更するには、「前準備」-「期首残高の登録」にて、[残高区分]で[科目]を選択し、金額欄を再入力して変更します。 変更した期首残高は、その時点ですぐに各帳票にも反映されます。 補助科目・部門(勘定科目)・部門別補助科目の期首残高も、同様に変更することができます。 【参考】 導入... 詳細表示

    • No:662
    • 公開日時:2022/05/31 18:48
    • 更新日時:2022/11/24 19:39
  • [内税自動計算][外税自動計算][税計算しない]の違いを教えてください。

    仕訳データ入力時の消費税額の計算方法には、[内税自動計算][外税自動計算][税計算しない]の3通りの方法があります。 仕訳データを[内税自動計算]または[外税自動計算]で入力(登録)することにより消費税が自動的に計算され、帳票集計時には税抜集計と税込集計とを随時切り替えることが可能になります。 それぞれの計算... 詳細表示

    • No:67
    • 公開日時:2022/05/31 10:16
    • 更新日時:2022/10/18 11:24
  • 振替伝票(1伝票)は何行まで入力できますか。

    振替伝票(1伝票)は、999行まで入力できます。 【参考】 1000行以上の明細を入力することはできませんので、1000行以上の明細を入力したい場合は、複数の伝票に分けてください。 その際、1枚目の伝票の最終行で貸借差額が発生してしまう場合は、勘定科目[諸口]などを利用して貸借を合わせて登録する必要があ... 詳細表示

    • No:681
    • 公開日時:2022/05/31 18:53
    • 更新日時:2022/11/24 20:00
  • インボイス対応版より取引先の適格請求書発行事業者情報を入力する欄が追加されます。

    インボイス対応版より、「前準備」-「補助科目の登録」(または「取引先の登録」)に取引先に対して適格請求書発行事業者情報を入力する欄が追加されます。 下記よりご利用中のソフトを選択してください。 詳細表示

    • No:5407
    • 公開日時:2023/07/31 20:56
    • ウィザードFAQ
  • 帳票出力時、[税込出力]と[税抜出力]を切り替えできますか。

    各種帳票を起動すると、[条件指示]画面が表示されます。[条件指示]画面が表示されない場合は、[F7 集計条件]をクリックします。 [その他の設定]タブの[税込で出力する]にチェックを付けると税込集計、チェックを外すと税抜集計となります。 【参考】 仕訳データが[内税自動計算]または[外税自動計算]で... 詳細表示

    • No:61
    • 公開日時:2022/05/31 10:12
    • 更新日時:2024/09/25 18:03
  • データ領域ごとの[使用容量]を確認できますか。

    データ領域ごとの[使用容量]は、[ファイル]-[データ領域の作成]の[使用容量]欄で確認することができます。 詳細表示

    • No:2117
    • 公開日時:2022/06/02 19:54
    • 更新日時:2024/06/14 19:51
  • BACKUP001などのバックアップ先フォルダはどこですか。

    「C:¥PCABACK¥〇〇〇20」が保管先です 〇〇〇の部分は、ソフトごとに名称が変わります。下記の一覧からご確認ください。 フォルダ名 ソフト名 Acc20 会計・経理じまん Pay20 給与・給与じまん Jk20 人事 Kon20 ... 詳細表示

    • No:5540
    • 公開日時:2023/08/24 13:33

363件中 271 - 280 件を表示