ソフトの文字サイズを変更する場合は、 メインカテゴリの画面上部、ツールバー「設定]」-[フォント設定]をクリックします。 [フォント]の画面にて文字サイズを選択し[OK]をクリックすることで、文字サイズを変更できます。 なお、フォント名やスタイルも変更できます。 ... 詳細表示
「汎用データの受入」で仕訳データを受け入れる際、税込金額の消費税額を自動計算できますか。
「随時」-「汎用データの受入」で仕訳を受け入れる際、[その他の設定]-[内税額を自動計算する]にチェックを付けると、消費税額を自動計算することができます。 ※内税額を自動計算するは、消費税計算モードが[内税自動計算]のときのみ適用されます。 【消費税の計算例】 ・税込6000円(10%切り捨て) 60... 詳細表示
登録された補助科目のうち、一部の補助科目を削除する場合とすべての補助科目を削除する場合で操作が異なります。 以下の操作を行う前に必ずバックアップをお取りください。 【一部の補助科目を削除する場合】 例:普通預金にA銀行、B銀行、C銀行という補助科目が登録されていて、A銀行だけを削除する ①「前準備」-... 詳細表示
引っ越しソフトとは、パソコンの変更を行うときなどに古いパソコンから新しいパソコンへデータの一部を移行するツールですが、『PCAソフト』で使用している「Microsoft SQL Server」の移行ができないこともあり、動作確認を行っておりません。 引っ越しソフトご利用時は、「Microsoft SQL Ser... 詳細表示
インボイス対応のリビジョンより、新たに税区分が追加となります。 インボイス対応のリビジョンについてはこちらをご確認ください。 税区分については、下記よりご確認ください。 PCA会計(DX/hyper)、PCA医療法人会計DXをご利用の方はこちら PCA公益法人会計DX、PCA社会福祉法人会計DXを... 詳細表示
データ入力や帳票出力などの操作履歴を、データ領域ごとに確認できますか。
データ領域ごとの、データ入力や帳票出力などを操作した履歴は、「セキュリティ」-「操作履歴の確認」にて確認することができます。 ※「操作履歴の確認」は[システム管理者]または[領域責任者]が処理できるメニューです。 【参考】 データ領域の作成・削除などデータ領域に関する各操作と、システムユーザー・領域ユー... 詳細表示
『PCAクラウドDXシリーズ』は、『クラウド Xシリーズ』のデータを削除することができます。 事前にPCA会計Xクラウドのバックアップデータが保存されていることや、PCAクラウド 会計 dxへコンバートされていることなどを確認します。 なお、操作を行う前にすべてのパソコンでPCAクラウドを終了してください。 ... 詳細表示
PCAソフトから『PCA Hub eDOC』へファイルをアップロードするとエラーが表示されてしまいます。
エラー画面に表示される「詳細」をクリックして表示されるメッセージの内容をご確認いただき、以下の対応策をお試しください。 ・「アップロード先フォルダが設定されていません」 アップロード先の『PCA Hub eDOC』フォルダが指定されていないことが考えられます。 PCAソフトの「随時」ー「PCA eD... 詳細表示
今年度運用開始した『PCA会計』で、過年度との比較資料は作成できますか。
DX:「分析処理」-「過年度実績入力」(hyper:「前準備」-「過年度実績入力」)にて過年度のデータ分を入力すると、比較資料を作成することができます。必要に応じて過去4年間の実績を、科目別・月別に、発生金額を入力します。(部門管理をしている場合は、部門別に入力します。) 【注意】 「前準備」-「会社基本... 詳細表示
キャッシュ・フロー計算書の集計に関わる「資金仕訳」と「非資金仕訳」について
■資金仕訳と非資金仕訳について 『PCA 会計シリーズ』のキャッシュ・フロー計算書では、入力済み仕訳データの集計に際し、仕訳毎に「資金仕訳」と「非資金仕訳」とに分類して集計を行います。 「資金仕訳」とは資金科目※を含む仕訳を指し、「非資金仕訳」とは資金科目を含まない仕訳を指します。 「資金仕訳」・「非資金仕... 詳細表示
363件中 261 - 270 件を表示