[前準備]-[会社基本情報の登録]の[管理情報]タブにある[伝票番号管理]を[年度別自動付番](または[部門別年度別自動付番])にしてください。 また、期中で変更する場合は、既に登録されている伝票の[伝票番号]は自動で変更されませんのでご注意ください。 【参考】 『経理じまん・jiman』は[部門別年度... 詳細表示
伝票上部に「仕訳変更・削除権限がありません」と表示され、振替伝票の削除・修正ができません。
ログインしているユーザーに、伝票を修正したり削除したりする権限があるか確認してください。 管理者権限のあるユーザーで『PCA会計』を起動し、「セキュリティ」-「領域ユーザーの登録」の該当ユーザーをダブルクリックすると詳細画面が表示されます。 [仕訳変更・削除権]を確認し、必要に応じて設定を変更します。 詳細表示
期日落の仕訳(消し込み)を入力しても、「手形期日管理帳票」に集計されます。
「手形期日管理帳票」は、精算済みか否かにかかわらず、満期日のチェックのみを目的とした帳票です。 手形の残高管理をするシステムではありませんので、期日落の仕訳を入力しても、消し込みの処理などは行われません。 詳細表示
切り替えは、ツールバーの[集計条件]ボタンから行えます。 [その他の設定]の[5期で出力する]にチェックを付けると5期出力ができます。 3期出力をしたい場合は、チェックを外してください。 詳細表示
「PCA Hub連動設定」「PCA eDOC連動設定」の際、Hubサービスへのログインは必要ですか?
初回ログインの際には必要になりますので、Hubサービスへログインするためのログイン名とパスワードをご確認のうえ設定を行ってください。 二回目以降は、Hubサービスへのログイン状態が維持されていればログインは必要なく、アプリケーションの利用に関する同意画面が表示され同意語に「認証に成功しました」と表示されるか、同... 詳細表示
『PCAソフト』の「ヘルプ」は「ヘルプ」アイコンから起動できます。 (画面例:『PCA 会計シリーズ』) 詳細表示
補助マスター受入時に「設定された項目''(列番号:2)に対してデータ項目が見つかりませんでした。」とメッセージが表示されます。
タブ区切りで作成したデータを、カンマ区切りで取り込もうとする場合 または、カンマ区切りで作成したデータをタブ区切りで取り込もうとする場合に表示されるメッセージです。 「随時」-「汎用データの受入」の[ファイルの詳細]にあるデータ形式が[1:カンマ区切り(CSV形式)]を選択されていた場合は... 詳細表示
登録済みの伝票に『PCA Hub eDOC』へアップロードした証憑ファイルのリンクを付けたいのですが。
登録済みの伝票に『PCA Hub eDOC』の証憑リンクを付ける場合は、以下の操作を行ってください。 【操作方法】 『PCA Hub eDOC』にあるアップロード済みの証憑から[アクション]-[URLの取得]をクリックします。 『PCA 会計シリーズ』にて対象の伝票を表示し、クリップマークを... 詳細表示
デジタルインボイスの利用申請方法を教えてください。 詳細表示
汎用データの受入で[会計9V.2形式]の仕訳データを受け入れることはできますか?
『PCA 会計DX シリーズ(じまん・jiman)』 「随時」-「汎用データの受入」を起動し、ファイルの種類で[会計9V.2形式]を選択すると受け入れることができます。 『PCA 会計 hyper シリーズ』 『PCA 会計 hyper シリーズ』では[会計9V.2形式]のデータを受け入れること... 詳細表示
361件中 241 - 250 件を表示