「月次推移表」で貸借対照表は累計、損益計算書(当期製造原価)は発生で集計することはできますか。
「月次推移表」画面にあるツールバーの[集計条件]をクリックし、[条件指示]の[集計金額]の[貸借対照表のみ累計]にチェックを付けて出力することで、貸借対照表は累計、損益計算書(当期製造原価)を発生で集計することができます。 詳細表示
特定の勘定科目で税率10%、軽減税率8%、経過措置(80%控除)の税区分に分けて仕訳を登録した場合に、その内訳を確認できますか。
「決算処理」-「科目別税区分別集計表」(hyper :「決算処理」-「消費税」-「科目別税区分別集計表」)で勘定科目を指定し、確認することができます。 詳細表示
『PCA 会計 hyper / DX シリーズ(じまん・jiman)』でデフォルトの税区分を変更するには、「勘定科目の登録(補助科目の登録)」と「データの保守」-「税区分の一括変更」で変更する2通りの方法があります。 「税区分の一括変更」は、複数の勘定科目(補助科目)を選択することができますので、まとめて変更す... 詳細表示
「PCA FinTechサービス」のインストール版からクラウド版への切り替えについて
このたび『PCA FinTechサービス』は、新たに金融機関の認証(ID/パスワード)情報をMoneyLookサーバーに暗号化して保存し、口座明細を取得する方式(新たなクラウド版)にも対応いたします。 これにより、これまでのインストール版(従来の取得方式)では取得できなかったクレジットカードの明細取得が可能... 詳細表示
下記の手順にて個別注記表に追記できます。 【操作手順】 ①「決算書(報告式)」で[個別注記表]タブを選択します。 ②ツールバーにある[決算書編集]をクリックし、[編集]画面に切り替えます。 ③ツールバーにある[注記表項目]をクリックします。 ④[注記表の編集]画面で[見出し]と[内容... 詳細表示
「MoneyLook® for PCA」で銀行口座やクレジットカードを登録したのですが「取引明細の受入」に表示されません。
「MoneyLook® for PCA」のサイトで銀行口座・クレジットカードを登録後、以下の操作をすることによって「取引明細の受入」に表示されます。 【操作手順】 ①「デジタルデータ処理」-「FinTechサービス」-「銀行口座・クレジットカードの連携設定」を起動します。 ②「MoneyLook® fo... 詳細表示
「汎用データ受入」で同一日付の仕訳データを別伝票で取り込めますか。
「随時」-「汎用データ受入」で同一日付の仕訳データを別伝票にするには、分割したい伝票日付の先頭に*(半角アスタリスク)を付けて取り込みます。 例えば、仕訳データの1行目~5行目と6行目~10行目を別伝票で取り込むには、6行目の伝票日付の先頭にのみ*(半角アスタリスク)を付けます。 ※画面例では1行目に項目... 詳細表示
消費税の決算整理仕訳は、「消費税申告書」に集計された消費税額と、「合計残高試算表」に集計された[仮受消費税][仮払消費税]を比較し、「決算処理」-「決算整理仕訳入力」にて入力してください。([仮受消費税][仮払消費税]の残高を0円にします。) 【参考】 消費税の決算整理仕訳は、消費税関係の帳票(「消費税申... 詳細表示
複数会社の会計処理を行うには、「ファイル」-「データ領域の作成」にて複数会社分のデータ領域を作成します。 各会社の会計処理を行う際は、「ファイル」-「データ領域の選択」にて、処理したい[会社][処理期間]を選択してください。 【参考】 『PCA会計』では、1社1年度ごとにデータ領域を作成します。 1つ... 詳細表示
「前準備」-「会社基本情報の登録」を開き、[消費税情報]タブの[消費税管理]で[一般課税(個別対応方式)]を選択し、登録してください。 税区分[S5][S6][U5][U6]は、[一般課税(個別対応方式)]を選択された場合に、使用できます。 【参考】 ■税区分の説明 [S5:課税売上対応課税仕入1... 詳細表示
363件中 151 - 160 件を表示