旧クラウド製品をバージョンアップする際の注意点はありますか?
旧クラウド製品からバージョンアップする際の注意点は以下の通りです。 (例:PCAクラウド バージョンX→PCAクラウド バージョンDX) ■データコンバート実行する前にシステムユーザーを設定します。 『PCAクラウド』のインストール後、 「セキュリティ」-「システムユーザーの登録」で旧クラウド製品のシ... 詳細表示
キャッシュ・フロー計算書の集計に関わる「資金仕訳」と「非資金仕訳」について
■資金仕訳と非資金仕訳について 『PCA 会計シリーズ』のキャッシュ・フロー計算書では、入力済み仕訳データの集計に際し、仕訳毎に「資金仕訳」と「非資金仕訳」とに分類して集計を行います。 「資金仕訳」とは資金科目※を含む仕訳を指し、「非資金仕訳」とは資金科目を含まない仕訳を指します。 「資金仕訳」・「非資金仕... 詳細表示
振替伝票入力で設定した税区分を一括で変更することはできますか。
「データ入力」-「税区分の一括変更」で変更することができます。 振替伝票の税計算が[内税自動計算]や[外税自動計算]が設定されている場合は、変更後の税区分に合わせて税額を自動計算します。 詳細は下記の資料をご確認ください。表示されない場合はこちら(PDF)をご確認ください。 詳細表示
「銀行処理」-「入出金データの受入(EB連携)」の操作手順について教えてください。
『PCA 会計 hyper / DX シリーズ』では、金融機関のEB(エレクトロニックバンキング)サービスまたはパソコンバンキングソフト(EBNext2DX)から提供される入出金データを仕訳に変換して取り込むことができます。 なお、EBサービスを利用するには、金融機関との契約が必要です。 受入可能な入出金... 詳細表示
総勘定元帳で赤い二重線を表示しないようにするにはどうしたらよいですか。
「日常帳票」ー「総勘定元帳」の「条件指示」※画面より、 「その他の設定」-「二重線付データを出力する」のチェックマークを外すことで表示しないようにできます。 ※[条件指示]画面が表示されない場合は、メニューバー[集計条件]ボタンをクリックすることで表示されます。 【注意】 「合計残高試算表」な... 詳細表示
スタートメニューより、「サポートユーティリティ」-「管理者ユーザーの復旧」にてパスワードのクリアが可能です。 ※パスワードのクリアには「認証用のパスワード」が必要となります。 詳しくは、サポートセンターまでご連絡ください。 なお、パスワードのクリアについては折り返し、 ご登録のお電話番号にサ... 詳細表示
帳票出力時、[税込出力]と[税抜出力]を切り替えできますか。
各種帳票を起動すると、[条件指示]画面が表示されます。[条件指示]画面が表示されない場合は、[F7 集計条件]をクリックします。 [その他の設定]タブの[税込で出力する]にチェックを付けると税込集計、チェックを外すと税抜集計となります。 【参考】 仕訳データが[内税自動計算]または[外税自動計算]で... 詳細表示
逆仕訳したい場合は、以下の手順にて行えます。 【操作手順】 ①「データ入力」-「振替伝票入力」を起動し、逆仕訳にしたい伝票を検索します。 ②右上にある[逆仕訳]のアイコンをクリックし、作成したい仕訳区分を選択します。 ③伝票日付や内容をご確認のうえ、[登録]してください。 【参考... 詳細表示
汎用データの受入で、「伝票内にエラー行が存在します」とメッセージが表示されます。
汎用データに受け入れできない明細が存在している場合は、具体的な原因が表示され、それ以外の取り込み可能な明細に「伝票内にエラー行が存在します。」と表示されます。 例えば、「借方補助コードが入力されていません。」と表示されている明細があり、その他の明細に「伝票内にエラー行が存在します。」と表示されている場合... 詳細表示
「ファイル」-「データの保守」から、主要なマスターや仕訳データを一括削除することができます。 なお、作業前には必ずデータのバックアップを取るようにしてください。 目的に合わせ操作する必要がありますが、どういった操作ができるか一覧表にしましたので、 下記の資料をご確認ください。表示され... 詳細表示
480件中 341 - 350 件を表示