月次推移表を累計で出力しても、最終発生月以降に金額が表示されないのですが
月次推移表で最終発生月以降にも累計額が表示されない場合は、以下の設定をご確認下さい。 【操作手順】 ①「分析処理」-「月次推移表」(hyper:「推移帳票」-「月次」-「月次推移表」)をクリックします。 ②[条件指示]画面の[その他の設定]タブを開き、[最終発生月以降も金額を出力する]にチェックを付けま... 詳細表示
取引先の事業者登録番号を伝票の摘要文に反映させる方法を教えてください。
※事前に取引先の設定が必要です。詳しくはこちら 「データ入力」-「振替伝票入力」の画面を開き、摘要文にカーソルを合わせます。 [編集]-[補助]ー[事業者登録番号]を選択し、取引先を選んで[設定]をすると、摘要文に事業者登録番号が表示されます。 【参考】 PCA会計hyper・建設業会計・個別原価... 詳細表示
デジタルインボイスの利用申請方法を教えてください。 詳細表示
紐づけを解除するには、以下の手順で操作を行ってください。 1、PCAソフトの画面のクリップボタンをクリックすると、リンクを行ったファイルの名前が表示されますので、その上で右クリックします。 2、[リンクを解除]をクリックすると、紐づけを解除することができます。 なお、リンクを解除しても『PCA ... 詳細表示
「部門別残高一覧表」に[差額(科目-合計)]が集計されます。
DX:「日常帳票」-「部門別残高一覧表」(hyper:「日常帳票」-「残高一覧表」-「部門別残高一覧表」)の[差額(科目-合計)]は、会社全体の残高と部門ごとの残高の合計額に差額がある場合に集計されます。 「前準備」-「期首残高の登録」画面にて[部門]を指定なしにした時の残高と各部門を指定したときの残高を確認し... 詳細表示
「ファイル」-「データの保守」の[仕訳データの一括承認]で承認することができます。 なお、作業前には必ずデータのバックアップを取るようにしてください。 詳細は下記の資料をご確認ください。表示されない場合はこちら(PDF)をご確認ください。 詳細表示
「期首残高の登録」にて補助科目の登録後、画面を閉じる際に「勘定科目の期首残高と一致していません。勘定科目に期首残高を反映させますか?」と表示されます。
このメッセージは、補助科目の期首残高の[合計]欄と[科目残高]欄に[差額(合計-科目残高)]がある場合に表示されます。 ■[はい]を選択すると、補助科目の期首残高の合計が、その勘定科目の期首残高に反映(転送)されます。 ■[いいえ]を選択すると、差額があるままとなります。(勘定科目の期首残高に転送されませ... 詳細表示
「高速入力」で、借方または貸方の一方の勘定科目を固定して入力できますか
メニューバーの[設定]-[固定項目の設定]を利用してください。 勘定科目・補助科目などを固定することができます。 詳細表示
「決算書」で複数ある売上科目をまとめて集計せずに、売上科目ごとに表示・印刷できますか。
複数の売上科目が【売上高】に集約されているため、まとめて表示されます。 集約を解除することで、売上科目ごとに表示・印刷することができるようになります。 ①「決算書」で[損益計算書]タブを選択します。 ②ツールバーにある[決算書編集]をクリックし、[編集]画面に切り替えます。 ③ツールバーに... 詳細表示
「総勘定元帳」の税区分を以前のソフトのようにコードで表示できますか。
「総勘定元帳」では、[表示]-[明細形式]-[9V.2形式]を選択すると、[00][B5][Q5]などのコードで表示できます。 【注意】 [表示]-[明細形式]-[9V.2形式]の選択は、ユーザーごとに設定が必要です。 詳細表示
480件中 331 - 340 件を表示