• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

『 PCA 会計シリーズ 』 内のFAQ

433件中 251 - 260 件を表示

26 / 44ページ
  • 「デジタルデータ処理」にFinTech(フィンテック)のメニューが表示されません。

    「PCA FinTechサービス」は、サポート&サービス会員様および『PCAクラウド』ご契約のお客様専用の機能となっており、初期ではメニューが表示されていません。 「製品サービスライセンス」を登録することによって、「銀行口座・クレジットカードの連携設定」「取引明細の受入」という専用のメニューが表示されます。 ... 詳細表示

    • No:835
    • 公開日時:2022/05/31 19:15
    • 更新日時:2023/03/14 20:43
  • 入力時の[伝票番号]を1年を通して連番にできますか。

    [前準備]-[会社基本情報の登録]の[管理情報]タブにある[伝票番号管理]を[年度別自動付番](または[部門別年度別自動付番])にしてください。 また、期中で変更する場合は、既に登録されている伝票の[伝票番号]は自動で変更されませんのでご注意ください。 【参考】 『経理じまん・jiman』は[部門別年度... 詳細表示

    • No:798
    • 公開日時:2022/05/31 19:02
    • 更新日時:2022/10/18 19:48
  • 新年度の会計処理を行う場合、勘定科目マスターなどは設定し直しますか。

    「ファイル」-「期末更新処理」を実行することで、勘定科目マスターなど設定し直す必要はありません。 前年度の「前準備」で設定した各種マスターの他に、残高も新年度領域の期首残高へ反映されます。 ※前年度のマスター・残高を反映させたくない場合は、「ファイル」-「データ領域の作成」にて、新年度領域を作成してくださ... 詳細表示

    • No:729
    • 公開日時:2022/05/31 18:56
    • 更新日時:2023/03/13 11:44
  • 会計期間の途中から『PCA会計』を導入したいです。

    2通りの方法がありますが、どちらの場合も取引の明細を入力しないため、元帳などの明細帳票の出力は、合計額での出力となります。 したがいまして、期首から導入日までの元帳・試算表などの資料が、別のシステムによって出力され、または手作業によって作成・保存されていることが前提です。 期首から導入日までの元帳・試算表... 詳細表示

    • No:656
    • 公開日時:2022/05/31 18:44
    • 更新日時:2022/11/24 19:01
  • 「仕訳伝票発行・チェックリスト」の出力順序を教えてください。

    「仕訳伝票発行・チェックリスト」の出力順序は、ツールバーの[集計条件]ボタンをクリックし、[並び順]にて選択ができます。[項目]と[順番]の組み合わせにより、以下のように集計します。■[伝票日付]・[古い日付から表示]⇒伝票日付順(昇順)、伝票番号順(昇順)■[伝票日付]・[新しい日付から表示]⇒伝票日付順(降順... 詳細表示

    • No:597
    • 公開日時:2022/05/31 18:20
  • 「合計残高試算表」の出力時に「「資産合計」と「負債・純資産合計」が一致していません。」と表示されます。

    「前準備」-「期首残高の登録」にて貸借金額が一致していないことが考えられます。 【参考】 『PCA会計シリーズ』では、期首残高の貸借金額が一致していなくとも、仕訳データの入力などの日常作業ができるようになっています。 しかし、期首残高の貸借は必ず一致すべきですので、不一致の場合は修正してください。(期首... 詳細表示

    • No:593
    • 公開日時:2022/05/31 18:20
    • 更新日時:2022/10/18 16:49
  • 「月次推移表」や「比較財務諸表」に過年度の金額が集計されません。

    「分析処理」-「過年度実績入力」に金額が登録されているかどうか確認してください。 登録されていない場合は、「月次推移表」や「比較財務諸表」に過年度の金額は集計されません。 今年度から『PCA会計シリーズ』の運用を開始した場合は、必要に応じて過去4年間の発生金額を、科目別・月別に入力してください。(部門管理... 詳細表示

    • No:568
    • 公開日時:2022/05/31 18:19
    • 更新日時:2022/12/22 19:58
  • 「月次推移表」「比較財務諸表」を各月の発生金額ではなく、累計金額で集計することはできますか

    「月次推移表」または「比較財務諸表」のツールバーの[金額切替]ボタンをクリックすると、発生金額から累計金額に変更することができます。 クリックするたびに、[発生][累計][貸借対照表のみ累計]が切り替わります。 詳細表示

    • No:567
    • 公開日時:2022/05/31 18:19
    • 更新日時:2022/12/22 19:58
  • 消費税端数処理を[切り捨て]から[四捨五入]へ変更すると、入力済みの伝票に反映されますか?

    入力済みの伝票に反映されません。 反映させたい場合は「振替伝票入力」で消費税額の手修正が必要となります。 【消費税の端数処理を変更する方法】 「前準備」-「会社基本情報」の[消費税情報]タブにて変更します。 消費税の端数処理は、勘定科目や補助科目で設定することもできます。 全てに端数処理が設定さ... 詳細表示

    • No:5626
    • 公開日時:2023/11/06 14:09
  • 振替伝票入力で摘要文を一括で変更できますか。

    同じ伝票内の摘要文を一括で変更することができます。 ここでは、前月入力した伝票を複写し、摘要文の[3月分]を[4月分]に一括で変更します。 ①振替伝票入力で該当の伝票を表示して、ツールバーの[摘要置換]ボタン(または、[編集]-[摘要の一括置換])をクリックします。 ... 詳細表示

    • No:5161
    • 公開日時:2023/09/11 20:00

433件中 251 - 260 件を表示