リマインドメールを送信しようとすると、「オブジェクト参照がオブジェクトインスタンスに設定されていません」というメッセージが出ます。
リマインド対象の配信先の中に、既に削除されたHubユーザーが存在する可能性があります。 数件ずつリマインドメールの送信を試して、どの配信先でエラーになるか絞り込み、 『PCA 商魂・商管シリーズ』の「前準備」ー「取引先」-「配信先の登録」にて該当の配信先を開き、 既に『PCA Hub』から削除済みの配信先ユ... 詳細表示
「納品書の一括発行」で配信した場合の、配信件数のカウント方法を教えてください。
配信件数は、配信対象の納品書(売上伝票)の件数になります。 但し、同日に同じ得意先に対して複数枚の納品書を配信する場合は、配信件数は1件としてカウントします。 ※1つの納品書(売上伝票)で、明細数が多いゆえに複数ページになってしまった場合は PDFのファイル数としては1個になりますので、カウントは1件と... 詳細表示
請求書配信を実行すると、「同一条件で配信済の請求書が存在します」というエラーが出ます。
同じ得意先・同じ請求期間の請求書を既に配信済みの場合、このエラーが出ます。 『PCA Hub取引明細』では、既に請求書を配信している得意先に 同じ請求期間の請求書を再配信することはできません。 こちら(FAQ)に記載の手順をご参照の上、配信済みの請求書を削除してから 再配信を行ってください。 詳細表示
請求書配信メールの宛名を、配信先ユーザーの[表示名]にしたいです。
『PCA 商魂・商管シリーズ』バージョンDXのリビジョン6.40より、 「配信先の登録」で登録した、配信先ユーザーの「表示名」を宛名に設定できるようになりました。 ①「前準備」-「メール送信文の登録」より、該当のメール送信文を選択します。 ②文中に[%取引先担当者名%]がある場合は、削除します。 ③「... 詳細表示
『PCA Hub 取引明細』はWindows以外の端末でも使用できますか
パソコン、タブレットにつきましては、「Microsoft Edge」「Google Chrome」「Apple Safari」が正常に動作するOSを搭載し、インターネットに接続できる端末であればWindows以外でもご利用いただけます。 【注意】 スマートフォンでのご利用は、細かな動作確認が取れておりませ... 詳細表示
『PCA商魂・商菅シリーズ』をRev.6.53にアップデート後、「配信状況の確認」の[公開済み]タブを開いた際に未ダウンロードの請求書しか表示されません。...
『PCA商魂・商菅シリーズ』のRev.6.53より、「配信状況の確認」の[公開済み]タブでは、未ダウンロードの書類が優先的に表示される仕様となりました。これは、画面の読み込み速度を改善する目的で導入された新機能です。 すべての公開済書類を確認したい場合は、画面上部にある [最新]ボタン をクリックしてください。... 詳細表示
担当者を5人登録している配信先に請求書を配信すると、配信件数は5件減りますか。
1件の配信先に担当者を複数人登録していても、配信件数は1件となります。 詳細表示
「配信先の登録」で、[ログイン名]には何を入れたら良いですか。
[ログイン名]は、配信先様が『PCA Hub 取引明細』にログインする際に必要となります。 半角英数字、ハイフン(-)、ピリオド(.)、アンダーバー(_)、アットマーク(@)の使用が可能で、 128文字以内で設定します。 任意のもので問題ございませんが、特にご希望が無ければ[メールアドレス]と同じにして頂く... 詳細表示
Hubユーザーを再度登録し直す場合は、「PCA Hubテナント管理サイト」および『PCA 商魂・商管シリーズ』両方から削除して登録し直す必要があります。 【操作方法】 ①「PCA Hub テナント管理サイト」( https:// お客様のテナント名.pcahub.jp/gs )にアクセスします。 ... 詳細表示
不要なHubユーザー(旧担当者など)を『PCA Hub』から削除したいです。
配信先の担当者変更などで、既に使用されていない『PCA Hub』ユーザーを削除する方法をご案内いたします。 ※『PCA商魂・商管シリーズ』の「前準備」-「配信先の登録」にて 事前に該当の配信先担当者や配信先自体を削除されている場合、③以降の作業は不要です。 【操作方法】 ① 「PCA Hub テナ... 詳細表示
206件中 171 - 180 件を表示