• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L
  • No : 8412
  • 公開日時 : 2024/10/30 20:05
  • 更新日時 : 2025/04/01 15:33
  • 印刷

PCA IDへの移行の大まかな流れを教えてください。

PCA IDへの移行の大まかな流れを教えてください。

カテゴリー : 

回答

PCA IDとは、お客様の「ご利用アカウント(ユーザーID)」をより安全に管理する新たなしくみで、最新の先進認証(多要素、パスキー認証等)を採⽤し、セキュリティと利便性を提供いたします。

 

『PCA Hubシリーズ』から順次PCA IDへの移行が必要となり、移行作業は以下の流れで進めていただくようになります。

 

① 移行不可ユーザーをチェックする

  移行不可ユーザーは、テナント管理サイトの「PCA IDへの移行」をクリックし、

  「移行不可ユーザーをチェックする」をクリックすると確認できます。そのままにしておくと

  移行ができませんので、移行不可ユーザーを0件にしてから移行を行います。

 

② 移行実行日を決定し、利用者に移行実行日を通達する

  『PCA Hub』の機能ではありませんが、移行日の計画を立てて、利用者に通知することをお勧めします。

  移行が完了すると、利用者は移行後に初めて利用する際、ログインを要求されますので

  ご自身のログイン名(またはメールアドレス)やパスワードを把握されていることをご確認ください。

 

③ 移行実行日にテナント管理サイトから移行作業を行う

  移行日になりましたら、テナント管理サイトの「PCA IDへの移行」から移行を行います。

  移行中は『PCA Hub』の各サービスを利用することはできません。

  

移行が完了したら、各利用者の方で再度これまでと同じログイン名とパスワードでログインを行うことで、

各サービスをこれまで通り利用できます。

 

移行の詳細はこちらの特設サイトをご覧ください。

 

アンケート:ご意見をお聞かせください

今後の改善のため、解決しなかった理由をお聞かせください。
※氏名、連絡先などの個人情報の入力はご遠慮ください。
※こちらにお問い合わせ等をご入力いただいても、返答は致しかねます。
見つからない場合は、「PCAサポート&サービス会員専用ページ」のメールフォームでも受け付けておりますので、ご利用ください。お問合せの際は製造番号と電話番号が必要です。