• No : 5423
  • 公開日時 : 2023/07/25 10:42
  • 更新日時 : 2023/12/11 19:08
  • 印刷

免税事業者等からの仕入れに係る経過措置の消費税自動計算について

回答

「前準備」-「会社基本情報の登録」-[インボイス情報]のタブで、
[免税事業者等からの課税仕入れの経理方法]が[入力時に自動計算]が選択されている場合の消費税額の動きを紹介します。
 
 
例:免税事業者からボールペン(1100円税込)を購入した。(税区分QD(仕入10%控除80%)を利用
 
《内税自動計算の場合》
今まで通り税込金額で入力すると、自動的に80%控除された金額が計算されます。

 

《外税自動計算の場合》
区分記載請求書に消費税額が表示されていれば、仕入税額相当額から 20%を計算し、税抜の本体価格に足して入力してください。
 
※今まで通り税抜金額で入力すると、80%控除されない20%を考慮して金額が計算されますので、注意が必要です。
 
請求書に税込金額しか記載されていない場合は、間違いがないよう内税自動計算で入力するのがオススメです。
 
 
 
【参 考】
[免税事業者等からの課税仕入れの経理方法]が[手動で調整]の場合は、[仕入10%控除80]等の経過措置の税区分を選択しても、従来通りの仕入10%として消費税計算されます