カテゴリから探す
>
会計ソフト
>
PCA 会計シリーズ
>
「PCA FinTechツール」を使用するパソコンを変更した場合、どのような操作が必要ですか。
戻る
No : 2052
公開日時 : 2022/06/02 18:46
更新日時 : 2023/03/29 18:13
印刷
「PCA FinTechツール」を使用するパソコンを変更した場合、どのような操作が必要ですか。
「PCA FinTechツール」を使用するパソコンを変更した場合、どのような操作が必要ですか。
カテゴリー :
カテゴリから探す
>
会計ソフト
>
PCA 会計シリーズ
カテゴリから探す
>
会計ソフト
>
PCA 公益法人会計シリーズ
カテゴリから探す
>
会計ソフト
>
PCA 社会福祉法人会計シリーズ
カテゴリから探す
>
会計ソフト
>
PCA 建設業会計シリーズ
カテゴリから探す
>
会計ソフト
>
PCA 個別原価会計シリーズ
カテゴリから探す
>
販売管理・仕入・在庫管理ソフト
>
PCA 商魂シリーズ
カテゴリから探す
>
その他ソフト・関連機能
>
FinTech
回答
新しいパソコンでは、以下の操作が必要です。
※ 操作を行う前に、新しいパソコンで銀行のWebサイトにログインできることをご確認ください。
「製品サービスライセンス」の登録
「エクスポート/インポート」を使用して「金融機関のログイン情報」を移行する
インストール版(IP/パスワードはお客様のコンピュータに保存されている)のみの操作です。
新しいパソコンで「金融機関のログイン情報」を再設定する
以前のパソコンにアクセスできない場合や銀行API(金融機関サイトのオープンAPIを利用して口座情報を取得している)の口座で電子証明書方式の場合は、新しいパソコンでログイン情報を再設定します。
詳細は下記の資料をご確認ください。表示されない場合は
こちら(PDF)
をご確認ください。
添付ファイル :
acc-088.pdf