• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

FAQに関するご意見・ご感想はこちらから

金融機関の口座明細を取得、PCAソフト連携するサービスのご紹介



特集・ワンポイント・コラムなどの記事が掲載されているお客様向けの情報サイトです。


  • No : 7422
  • 公開日時 : 2024/05/16 10:00
  • 印刷

定額減税を行った社員が退職した場合、源泉徴収票の(摘要)欄への源泉徴収時所得税減税控除済額や控除外額の記載についてどのように対応すればいいですか?

定額減税を行った社員が退職した場合、源泉徴収票の(摘要)欄への源泉徴収時所得税減税控除済額や控除外額の記載についてどのように対応すればいいですか?
カテゴリー : 

回答

年末調整をしない場合、源泉徴収票の(摘要)欄にそれらの金額等を記載する必要はありません。
※国税庁PDF「給与等の源泉徴収事務に係る令和6年分所得税の定額減税のしかた」 15ページより

アンケート:ご意見をお聞かせください

ご意見・ご感想をお寄せください お問い合わせを入力されましてもご返信はいたしかねます
見つからない場合は、「PCAサポート&サービス会員専用ページ」のメールフォームでも受け付けておりますので、ご利用ください。お問合せの際は製造番号と電話番号が必要です。