• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L
  • No : 5610
  • 公開日時 : 2023/09/13 21:14
  • 更新日時 : 2024/11/20 21:41
  • 印刷

システムユーザーの登録で新規ユーザーを登録しようと思いますが、[システム管理者][一般ユーザー][連携ユーザー]の違いは何ですか?

システムユーザーの登録で新規ユーザーを登録しようと思いますが、[システム管理者][一般ユーザー][連携ユーザー]の違いは何ですか?
カテゴリー : 

回答

ユーザーレベルには以下の違いがあります。
 
 システム管理者:全領域の領域ユーザーとして自動で登録されます。
         [システム管理者]は登録された製品にてすべての処理を行うことができます。
         (※運用途中に[一般ユーザー]に変更しても、対応する領域ユーザーの設定は
           自動で変更されません。必要に応じて領域ユーザーを削除してください)
 
 一般ユーザー :一般のユーザーとして登録されます。
         処理レベルや参照制限などの設定することができます。
     
 連携ユーザー :Client-API、Web-APIを通じてデータアクセスを利用する場合のみ
                           ログオン可能なユーザーです。
         (※ログオンしているユーザーを[連携ユーザー]に変更した場合は、
                                        お使いの『PCAソフト』は強制終了されます)
 
 
 
【参考】
 ユーザーレベルが「システム管理者」のユーザーは、必ず1人以上存在する必要があります。
 また、[ユーザーレベル]の変更は「システム管理者」のユーザーのみ行えます。

アンケート:ご意見をお聞かせください

今後の改善のため、解決しなかった理由をお聞かせください。
※氏名、連絡先などの個人情報の入力はご遠慮ください。
※こちらにお問い合わせ等をご入力いただいても、返答は致しかねます。
見つからない場合は、「PCAサポート&サービス会員専用ページ」のメールフォームでも受け付けておりますので、ご利用ください。お問合せの際は製造番号と電話番号が必要です。