- No : 1341
- 公開日時 : 2022/05/31 21:02
-
印刷
明細書に表示される[社保調整][税調整]とはなんですか。
明細書に表示される[社保調整][税調整]とはなんですか。
- カテゴリー :
-
回答
[社保調整]と[税調整]は給与明細書に配置することができる控除項目です。
≪社保調整≫
[健康保険][厚生年金]などの項目と同様に、社会保険の属性を持つ項目です。
[社保調整]に入力した金額は[社保合計]の項目に集計されます。毎月の社会保険料の金額とは別に、社会保険料を還付、徴収したいときに入力します。
≪税調整≫
[所得税]の項目と同様に、所得税の属性を持つ項目です。[税調整]に入力した金額は[控除計]の項目に集計されます。
毎月の所得税の金額とは別に、所得税を還付、徴収したいときや、前月に間違えて徴収した分を調整したいときに入力します。
【注意】
年末調整の還付・徴収先を[税調整]にした場合、年末調整の還付(不足)額は当年の支給回の[税調整]欄に転送されます。
1月の給与で前年の年末調整の還付徴収金額を[税調整]に入力すると、当年の年末調整が正しく行えないため、入力しないでください。