「PCA AIチャットボット」はどんなサービスですか?
「PCA AIチャットボット」は、『PCA Hubシリーズ』の操作に関する質問への自動回答サービスです。
自然言語技術と人工知能/AI技術を活用し、お客様の質問を話し言葉として理解し自動で回答するサービスで、『PCA Hubシリーズ』のスムーズな導入、運用をサポート致します。
尚、AIによる回答は、提供される回答の正確性、適正性、目的適合性を保証するものではございません。
本サービスが提供する回答については、ご自身の判断と責任においてご利用ください。
ご利用の際は利用規約をご確認ください。
【ご利用方法】
①『PCA Hubシリーズ』のメニューから「AIチャットボット」を起動します。
(「PCA Hub eDOC、給与明細、年末調整、取引明細」でリリース済み。)
②画面下の「ご質問を入力」欄に質問を入力し「送信」をクリックすると、チャット画面右側に質問が反映され、左側にAIチャットボットが回答を表示します。
③回答は、AIが判定した確度から以下の4つのパターンで行われます。
Aパターン(高確度)・・・あらかじめ用意されたQAからダイレクトにその回答を表示します。
Bパターン(中確度)・・・あらかじめ用意されたQAから一つ候補を表示し、「はい」か「他の候補」を選択します。
Cパターン(低確度)・・・あらかじめ用意されたQAの候補一覧を表示します。
Dパターン(回答無)・・・回答が見つからない場合は、質問の仕方の変更を促すメッセージが表示されます。
④Bパターン、Cパターンで表示される候補一覧の中に期待したQAが見つからない場合に、「この中には無い」を選択すると、AIが回答を生成します。
(参考)
・生成AIによる回答は、「HubシリーズWebマニュアル」、「利用規約」、「QAデータ」、「過去の問い合わせ」を学習データとしています。
・『PCA Hub 労務管理』『PCA Hub 経費精算』の「AIチャットボット」は、2025年4月24日時点では未搭載で、準備でき次第リリースさせて頂く予定です。