• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

FAQに関するご意見・ご感想はこちらから

金融機関の口座明細を取得、PCAソフト連携するサービスのご紹介



特集・ワンポイント・コラムなどの記事が掲載されているお客様向けの情報サイトです。


「 賞与 」 でキーワード検索した結果

159件中 31 - 40 件を表示

4 / 16ページ
  • 明細書単票(A4)で上下に異なる社員を印刷できますか。

    以下の方法により、設定することができます。【手順】①「給与(賞与)」-「給与(賞与)明細書」を起動すると[条件指示]画面が表示されます。② 出力の種類で[印刷等]を選択し、[印刷指示]ボタンをクリックします。③ 書式で[単票用紙(応用用紙)9列]、または[10列A4タイプ]を選択し、[印刷レイアウト]をクリックすると 詳細表示

  • 役職登録時の区分は何に使いますか。

    役職を登録するときの区分は、以下の処理で使用します。 ■役員 「管理帳票」-「所得税徴収高計算書資料」を印刷するとき、賞与額が[役員賞与]欄に集計されます。 「年末調整」-「法定調書合計表」「合計表・総括表資料」の[給与所得の源泉徴収票を提出する者]欄を集計するときに、役員の金額で判定します 詳細表示

    • No:1124
    • 公開日時:2022/05/31 20:22
    • 更新日時:2023/12/29 10:46
    • カテゴリー: PCA 給与シリーズ
  • 総合振込の振込データの作成には対応していますか?

    リビジョン6.22から対応しています。総合振込の振込データの作成方法は以下の手順を確認ください。 【手順】 ①「給与振込(賞与振込)」の画面にて、[出力の種類]に[振込データ作成]を選択し、[支給回][振込先指定]を指定し、[実行]ボタンをクリックします。 ②[振込データ作成]の画面にて[振込レイアウト]で 詳細表示

    • No:6423
    • 公開日時:2023/12/26 10:00
    • 更新日時:2024/02/13 16:06
    • カテゴリー: PCA 給与シリーズ
  • 社員より基礎控除申告書の提出がありました。ソフトのどこに入力をしたらいいですか?

    場合は、[前職分・調整額]タブにて[本人の合計所得]の[給与所得以外に所得がある]にチェックを入れます。 計算方法で[給与所得以外の所得金額の合計額を計算に含める]を選択した場合は、[給与所得以外の所得金額の合計額]に給与所得以外の金額を入力してください。ソフトに登録済みの給与・賞与等の金額に、入力した金額を加算して 詳細表示

  • 9列明細書に、定額減税額(その月に減税した金額)を出力する方法を教えてください。

    9列明細書をご利用の場合、書式設定を行う事で自動的に定額減税額が出力されます。 書式設定については下記の手順をご確認ください。 【手順】 ①「給与(賞与)」-「給与(賞与)明細書」を起動します。 ②[条件指示]画面の[出力の種類]を[印刷等]にして[印刷指示]をクリックします。 ※[条件指示]画面が自動 詳細表示

    • No:7316
    • 公開日時:2024/04/09 00:00
    • 更新日時:2024/06/07 11:51
    • カテゴリー: PCA 給与シリーズ
  • 10列明細書に、定額減税額(その月に減税した金額)を出力する方法を教えてください。

    10列明細書をご利用の場合、下記の手順で出力することができます。 【手順】 ①「給与体系」-「明細書レイアウトの登録」を起動します。 ②[▼]ボタンをクリックし、「給与体系」を選択します。 ③[給与(賞与)]を選択し、[定額減税]を配置したい場所をクリックします。 ④[項目のジャンル]ー[3.給与(賞与 詳細表示

  • 女性活躍推進法の対応の為、男女の賃金の差異や平均残業時間を出力したいのですが。

    区分別集計表にて男女の賃金の差異や平均残業時間などを出力することが可能です。 男女の賃金の差異を出力したい場合はこちら(PDF)、平均残業時間を出力したい場合はこちら(PDF)をご確認ください。 ※『給与じまんDX(jiman含む)』ではご使用になれませんのでご注意ください。 【参考】 女性活... 詳細表示

  • 年の途中で社員の給与体系を変更しても問題ないですか。

    、社員マスターに登録されている給与体系で、絞り込みや並べ替えを行います。支給控除項目名は、現在、社員マスターに登録されている給与体系の項目名で表示します。給与(賞与)データを選択した場合は、給与(賞与)データ登録時点の給与体系で、絞り込みや並べ替えを行います。支給控除項目名は、給与(賞与)データ登録時点の給与体系の項目で 詳細表示

  • 給与支払報告書(源泉徴収票)の[種別]は変更できますか。

    以下の方法により、変更することができます。【手順】①「前準備」-「役職の登録」を起動し、変更したい役職の[種別]を修正します。②「社員」-「社員情報の登録」で該当社員を選択し、[就労・所属]画面にて役職を変更します。【参考】「社員」-「社員情報の登録」の役職が[999未使用]の社員の種別は、[給与・賞与]で固定です。 詳細表示

  • 時間を入力するときの60進法と10進法を変更できますか。

    60進法・10進法の変更は、「前準備」-「会社基本情報の登録」の[計算設定]タブにて設定できます。【注意】以下の場合は60進法・10進法を変更することはできません。・給与・賞与のデータが1人でも登録されている場合・残業入力の代休申請時間設定が登録されている場合・代入先が勤怠時間項目になっている計算式が登録されている 詳細表示

159件中 31 - 40 件を表示