• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

金融機関の口座明細を取得、PCAソフト連携するサービスのご紹介



特集・ワンポイント・コラムなどの記事が掲載されているお客様向けの情報サイトです。


  • No : 837
  • 公開日時 : 2022/05/31 19:15
  • 更新日時 : 2023/03/14 20:58
  • 印刷

「消費税集計表」の[税込金額]と[消費税額]が正しくないので、集計方法を教えてください。

「消費税集計表」の[税込金額]と[消費税額]が正しくないので、集計方法を教えてください。
カテゴリー : 

回答

伝票入力で消費税自動計算を[税計算しない]にし、消費税を別立てした場合、消費税集計表の[税込金額][消費税額]は正しく集計することができません。
なお、伝票入力の消費税自動計算が[内税自動計算][外税自動計算]の場合、消費税集計表の[税込金額][消費税額]は正しく集計することができます。

■税込金額
伝票入力時に消費税自動計算を[税計算しない]にした場合は、入力された金額をそのまま出力します。
消費税自動計算が[内税自動計算][外税自動計算]の場合は、税込金額を出力します。

■積上消費税額
伝票入力時の税計算が[内税自動計算][外税自動計算]の場合は、自動計算された消費税額が出力されます。
自動計算された消費税額を手入力で上書き修正している場合は、修正した金額を反映します。
明細ごとに自動計算した消費税額の合計になります。

■消費税額
「消費税集計表」の[税込金額]欄の金額×10/110(税率10%)
「消費税集計表」の[税込金額]欄の金額×8/108(軽減税率8%)
※円未満端数切り捨て

■税抜金額
伝票入力時の税計算が[内税自動計算][外税自動計算]の場合は、[税抜金額]が出力されます。
[税計算しない]の場合は、入力した金額がそのまま出力されます。
なお、勘定科目「仮払消費税・仮受消費税」は出力されません。

【補足】
DX:「決算処理」-「科目別税区分別集計表」(hyper:「決算処理」-「消費税」-「科目別税区分別集計表」)の集計方法は、「消費税集計表」と同じになります。

詳細は下記の資料をご確認ください。表示されない場合はこちら(PDF)をご確認ください。
添付ファイル : 
acc-062.pdf

アンケート:ご意見をお聞かせください

今後の改善のため、解決しなかった理由をお聞かせください。
※氏名、連絡先などの個人情報の入力はご遠慮ください。
※こちらにお問い合わせ等をご入力いただいても、返答は致しかねます。
見つからない場合は、「PCAサポート&サービス会員専用ページ」のメールフォームでも受け付けておりますので、ご利用ください。お問合せの際は製造番号と電話番号が必要です。