• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L


PCAソフトの操作に関する問合せはこちらから。問合せには製造番号と電話番号が必要です。


PCAソフトの導入に関するご相談はこちらから。



FAQに関するご意見・ご感想はこちらから


特集・ワンポイント・コラムなどの記事が掲載されているお客様向けの情報サイトです。


  • No : 4691
  • 公開日時 : 2023/02/17 13:36
  • 印刷

管理者端末のアップデートが完了したのに、クライアント端末の自動アップデートにアップデートプログラムがありません。アップデート許可設定から許可をしたいのですがどうしたらいいですか。

管理者端末のアップデートが完了したのに、クライアント端末クライアントの自動アップデートにアップデートプログラムがありません。アップデート許可設定から許可をしたいのですがどうしたらいいですか。
カテゴリー : 

回答

まずは管理者端末で最新リビジョンになっているかご確認ください。
下記の作業は自動アップデートのサーバー統合モードを設定している管理者端末で作業をしていただく必要があります。
 
【操作手順】
①[スタート]メニューから[(すべての)プログラム]→「PCA自動アップデ-ト」→「PCA自動アップデ-ト」をクリックします。
 
②[サーバー管理]-管理者パスワード入力ー[実行]してサーバー管理画面を開きます。
 
③[アップデート許可設定]を開き、該当ソフトの[反映]というボタンを押し、[登録]します。

④クライアント端末の自動アップデートにプログラムが反映しているかご確認ください。
もし反映がうまくいかない場合はHPから最新プログラムをダウンロードして上書きインストールしてください。
 
 
 
 
 

アンケート:ご意見をお聞かせください

ご意見・ご感想をお寄せください お問い合わせを入力されましてもご返信はいたしかねます
見つからない場合は、「PCAサポート&サービス会員専用ページ」のメールフォームでも受け付けておりますので、ご利用ください。お問合せの際は製造番号と電話番号が必要です。