• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

『 PCA 固定資産シリーズ 』 内のFAQ

287件中 171 - 180 件を表示

18 / 29ページ
  • 会計連動の転送期間を修正したいのですが。

    事業期間において、一度も「仕訳データの作成」を行っていない場合は、「会計連動設定」にて転送期間の変更が可能です。 一度でも「仕訳データの作成」を行っていた場合、転送期間の変更はできません。 詳細表示

    • No:5465
    • 公開日時:2023/07/20 20:00
  • 会計連動した月次の償却額の仕訳を修正したいのですが。

    「資産の登録」処理などで償却額等を修正した場合、以下の手順にて修正ください。 1.「仕訳データの作成」にて、[条件指示]画面の[集計設定]にて「伝票削除」を選択して、過去に転送した仕訳を削除。 2.新たに、[条件指示]画面の[集計設定]にて「新規転送」を選択して、修正した償却額の仕訳を転送。 ※「逆... 詳細表示

    • No:5464
    • 公開日時:2023/07/20 19:59
  • 資産除去債務を入力したら、金額が二倍になってしまうのですが。

    [資産情報]の「取得価額」と[資産除去債務]画面の「取得価額」にそれぞれ、資産除去債務の金額を入力した場合、結果的に金額は二倍に計上されてしまいます。 [資産情報]の「取得価額」は、資産本体の取得価額を入力いただくか、もし資産除去債務のみを計上したい場合は「0円」を入力してください。 ※資産除... 詳細表示

    • No:5334
    • 公開日時:2023/06/21 14:10
  • 特定の資産のみ選択して期末更新処理(再更新)をしたいのですが。

    「ファイル」―「期末更新処理(繰越)」を起動し、[更新先データ領域を選択する(再更新)]を選択します。 [資産を選択して更新する]をチェックすると、[資産]ボタンが押せるようになりますので、再更新したい資産を個別指定して下さい。 詳細表示

    • No:4739
    • 公開日時:2023/02/21 14:01
    • 更新日時:2023/03/01 10:56
  • ≪固定資産≫西暦と和暦を切り替えることはできますか?

    「前準備」-「会社基本情報の登録」の[環境設定]タブの[使用する暦]にて、 [西暦]・[和暦]を切り替えることができます。 詳細表示

    • No:2161
    • 公開日時:2022/06/03 13:15
    • 更新日時:2022/06/07 16:31
  • 「会計連動設定」の[読込元/転送先の設定]を選択すると「連動製品に選択可能なデータ領域がありません。」というメッセージが表示されます。

    『PCA固定資産シリーズ』のデータ領域の事業期間と、 『PCA会計シリーズ』のデータ領域の事業期間が違う場合、上記のメッセージが表示されます。 『PCA会計シリーズ』で同じ事業期間のデータ領域を作成してください。 詳細表示

    • No:247
    • 公開日時:2022/05/31 11:25
    • 更新日時:2022/06/02 17:58
  • 除却した資産の除却日を修正したいのですが。

    当期中に入力した除却・売却日であれば、[除却・売却]タブにていつでも修正可能です。 もし、前期以前に除却・売却の入力して一度でも繰越していると、日付は変更できません。 「資産」-「資産の登録」で[複写]ボタンより資産を複写して、 [除却・売却]タブにて除却・売却日を修正した後、複写元の資産を削除して... 詳細表示

    • No:240
    • 公開日時:2022/05/31 11:24
    • 更新日時:2022/06/02 20:31
  • 消費税額を修正したのに取得価額に反映されません。

    申し訳ございませんが、消費税額を修正しても取得価額には反映されません。 お手数ですが、手入力にて取得価額を修正してください。 【参考】 「前準備」-「会社基本情報の登録」の[環境設定]タブにて、 [消費税計算方法]を[税抜]⇒[税込]、 もしくは[税込]⇒[税抜」に変更した場合のみ、取得価額... 詳細表示

    • No:232
    • 公開日時:2022/05/31 11:23
    • 更新日時:2022/06/02 17:16
  • 貸し出し(貸手側のリース)資産の管理は可能でしょうか。

    貸手側の資産としては、所有権を保持している資産であれば、 一般資産としての管理であれば可能です。通常の資産としてご登録ください。 借り手側の場合は、リース資産としての登録になります。 所有権の有無に応じて、リース資産区分を設定してください。 【注意】 貸手側の資産として登録した場... 詳細表示

    • No:228
    • 公開日時:2022/05/31 11:22
    • 更新日時:2022/06/02 16:48
  • 「固定資産台帳(二)」について教えてください。

    「固定資産台帳(二)」は異動履歴などの、資産個別の情報を確認する帳票になります。減損処理や資産除去債務等、過去の金額の推移を確認することができます。 詳細表示

    • No:226
    • 公開日時:2022/05/31 11:22

287件中 171 - 180 件を表示