• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

『 PCA 給与シリーズ 』 内のFAQ

801件中 491 - 500 件を表示

50 / 81ページ
  • 有給休暇を5日間以上消化していない社員を出力することはできますか。(給与hyper・給与DXシリーズのシステムB・EasyNetwork版・SQL版・クラ...

    以下の方法で出力することができます。【手順】①「管理帳票」-「有給休暇管理台帳」を起動し、[条件指示]画面を表示します。②[対象期間]の[期間指定]ボタンをクリックし、対象の支給回を指定します。③[有休消化指定]で[付与日数、有休消化日数の条件を満たす社員のみ集計する]にチェックを付けます。④[有休消化日数]を5... 詳細表示

    • No:1292
    • 公開日時:2022/05/31 20:52
  • 「マイナンバー管理ツール」で扶養親族は登録できますか

    「マイナンバー管理ツール」では本人・扶養親族を登録することはできません。以下の方法により、『PCA給与』で登録することができます。【手順】①『PCA給与』を起動します。②「社員」-「個人番号連動」で[実行]ボタンをクリックして「マイナンバー管理ツール」へ情報を反映させます。 詳細表示

    • No:1207
    • 公開日時:2022/05/31 20:37
  • 項目を指定して社員情報を受け入れられますか。

    項目を指定しての社員情報の受け入れは、「随時」-「汎用データの受入」にて行えます。 詳細表示

    • No:1129
    • 公開日時:2022/05/31 20:22
  • 年度をまたがった資料は印刷できますか。

    「管理帳票」-「賃金台帳」「勤怠台帳」「累計支給控除一覧表」「自由合計支給控除一覧表」は、同一会社に前年のデータが入っていれば、年度をまたがって印刷することができます。各帳票の[期間指定]画面にて、開始指定月をクリックし[Shift]キーを押しながら終了月をクリックすると複数月の選択ができます。【注意】前年から前... 詳細表示

    • No:1099
    • 公開日時:2022/05/31 20:18
  • 月額変更(算定基礎)の修正画面で、[修正平均]が正しく計算されません。

    修正平均は、[昇(降)給][遡及支払額][昇(降)給差月額]が正しく入力されていないと計算できません。【参考】・[昇(降)給]チェックを付け、昇(降)給が行われた月または遡及金額が支払われた月を入力します。[1.昇給][2.降給]のどちらかにチェックを付けます。・[遡及支払額]チェックを付け、遡及金額が支払われた... 詳細表示

    • No:1082
    • 公開日時:2022/05/31 20:17
  • 給与支払報告書(源泉徴収票)の印刷で印字位置が合いません。≪単票(レーザープリンタ)の場合≫

    以下の方法により、[位置調整]画面で調整することができます。【手順】①「年末調整」-「給与支払報告書/源泉徴収票」を起動すると[条件指示]画面が表示されます。② 出力の種類で[印刷等]を選択し、[印刷指示]ボタンをクリックします。③[書式]を単票用紙に設定し[実行]すると表示される[開始位置調整]にて調整できます... 詳細表示

    • No:1026
    • 公開日時:2022/05/31 20:08
  • 支給控除一覧表を印刷すると、タイトルの下に(XX回目給与)と表示されますが、(XX月分給与)に変更できますか。

    以下の方法により、[印刷等の出力指示]画面で設定することができます。【手順】①「給与(賞与)」-「給与(賞与)勤怠支給控除一覧表」を起動すると[条件指示]画面が表示されます。② 出力の種類で[印刷等]を選択し、[印刷指示]ボタンをクリックします。③ 支給回出力形式にて[月分]を選択し、何月分かを入力すると(XX月... 詳細表示

    • No:1023
    • 公開日時:2022/05/31 20:08
  • 年調計算を行うと、「13回目給与は現在「未使用」となっているため還付・徴収できません」と表示されます。

    このメッセージは、還付・徴収方法を[13回目給与]または[一時払い]に設定し、[13回目給与]または[一時払い]が未使用になっている場合に表示されます。「前準備」-「会社基本情報の登録」の[計算設定]画面にて[13回目給与]または[一時払い]を[使用する]に設定し、「前準備」-「支給日の登録」にて支給日を入力して... 詳細表示

    • No:995
    • 公開日時:2022/05/31 19:54
  • 社員区分は何に使いますか。

    社員区分は、入力・出力時の絞込みに使用します。社員区分を利用すると[部門コード][給与体系コード][役職コード]などに限らず、目的ごとにグループ分けをすることができます。【手順】①「前準備」-「社員区分の登録」を起動し、区分目的名、区分名を登録します。②「社員」-「社員情報の登録」で社員を選択し、[就労・所属]画... 詳細表示

    • No:969
    • 公開日時:2022/05/31 19:50
  • 支給日の複数設定はできますか。

    以下の方法により、支給日コードを複数作成し、異なる支給日を管理することができます。【手順】①「前準備」-「支給日の登録」を起動します。②[新規]ボタンをクリックし、新しい支給日を登録します。③「社員」-「社員情報の登録」で社員を選択し、[就労・所属]タブの[支給日]にて、支給日コードを設定します。【参考】要勤務日... 詳細表示

    • No:935
    • 公開日時:2022/05/31 19:47

801件中 491 - 500 件を表示