• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

『 PCA 建設業会計シリーズ 』 内のFAQ

156件中 41 - 50 件を表示

5 / 16ページ
  • PCAソフトから『PCA Hub eDOC』に帳票を直接アップロードする方法

    PCAソフトから出力できるほとんどの帳票は、『PCA Hub eDOC』にそのままPDF形式で直接アップロードすることができます。 以下の手順で行ってください。 ① PCAソフトの各帳票の印刷指示画面を表示させます。 ② 出力方法を[PDF]にし、[PCA eDOC連動]にチェックを付けて[実行]を... 詳細表示

    • No:4833
    • 公開日時:2023/06/22 10:00
    • 更新日時:2023/10/06 20:57
  • JIIMA認証に対応していますか。

    公益社団法人日本文書情報マネジメント協会(JIIMA)の「電子帳簿ソフト法的要件認証」、および「電子書類ソフト法的要件認証(認証パターン1:決算関係書類の作成・保存)」を、『PCA 財務会計 シリーズ』にて取得しました。 電子帳簿保存法の制度概要につきましてはこちら(HP)をご確認ください。 【対応製... 詳細表示

    • No:887
    • 公開日時:2022/05/31 19:19
    • 更新日時:2024/03/22 14:05
  • 金融機関辞書や郵便番号辞書を最新のプログラムに更新できますか。

    PSS会員のお客様は、PCAホームページの「お客様サポート」→「会員限定 各種ダウンロード」→「金融機関辞書」、「郵便番号辞書」より最新の辞書をダウンロードができます。 ダウンロードしたファイルを実行すると、組み込まれている辞書が最新のプログラムに更新されます。 【参考】 新しい内容の辞書データは、 ... 詳細表示

    • No:2053
    • 公開日時:2022/06/02 18:48
    • 更新日時:2023/12/21 14:33
  • 消費税集計表で経過措置の税区分に表示される積上消費税額の合計額と「積上消費税額(国税分)」の金額が異なります。

    積上消費税額の合計額は、経過措置の税区分毎の伝票毎に計算された消費税額を積上げた金額になります。 「積上消費税額(国税分)」は各伝票毎に国税分を計算し、積上げた金額になります。 計算方法(消費税10%の場合)  ①税込金額×78÷1100 (端数切り捨て)  ②①の計算結果×80÷100   ※上記... 詳細表示

    • No:7117
    • 公開日時:2024/03/14 18:58
  • 外貨で入力できますか。

    PCAソフトでは日本円での入力のみですが、 「国際取引統合システムGX」と連携して頂くと輸出入取引や外貨取引に対応可能です。 詳しくはこちらをご確認ください。 詳細表示

    • No:770
    • 公開日時:2022/05/31 18:58
    • 更新日時:2022/11/15 18:41
  • FinTechの「取引明細の受入」で複合仕訳の伝票登録はできますか。

    「取引明細の受入」では、複合仕訳は登録できません。 単一仕訳として受入後に、「仕訳検索修正」などで該当伝票を呼び出して修正してください。 ただし、入金データで振込手数料が当方負担の場合は、[仕訳入力]で[手数料仕訳の設定]から手数料金額と仕訳の入力が可能です。 詳細表示

    • No:895
    • 公開日時:2022/05/31 19:26
    • 更新日時:2023/08/31 13:48
  • ソフト終了時、「メニューの終了が選択されましたが、以下の処理が実行されています。すべての処理を終了させてください。~」と表示されます。

    このメッセージは、入力画面や出力画面などの処理を起動したままメインメニューを終了しようとした場合に表示されます。 ・強制終了させたい場合 「OK」を押してください。 ・起動している画面を確認したい場合 [キャンセル]を選択してください。 他の処理が起動していない場... 詳細表示

    • No:2103
    • 公開日時:2022/06/02 19:50
    • 更新日時:2023/04/12 10:22
  • 承認した伝票を承認解除する方法を教えてください。

    伝票の承認解除する方法として、「日常帳票」-「仕訳伝票発行・チェックリスト」より承認した伝票を表示します。 承認印の解除をおこなう伝票を指定し、[承認]ボタンをクリックします。 承認解除を行う階層をクリックすることで承認解除ができます。 また、複数伝票を一括で... 詳細表示

    • No:4288
    • 公開日時:2023/02/09 11:25
    • 更新日時:2023/03/22 13:19
  • 「決算書」で、類似の科目をまとめて集計できますか。

    「決算書」を起動し、編集したい帳票(貸借対照表・損益計算書など)を選択します。 ツールバーの[決算書編集]ボタンをクリックした後、再度ツールバーの[集約設定]ボタンをクリックして設定することができます。 【参考】 なお、1つの様式(報告式・勘定式・比較式のうちの1つ)にて編集した内容は、他の様式に反映さ... 詳細表示

    • No:501
    • 公開日時:2022/05/31 18:16
    • 更新日時:2024/03/25 20:52
  • 未成工事支出金が仕訳入力で利用できません。

    工事の未成、完成に関係なく、直接工事原価科目を使用して仕訳を入力します。 仕訳で工事原価科目入力し次に工事を入力すると、その工事マスターに登録されている“完成日”と“伝票年月日”の 比較により未成、完成の科目の読み替えを行います。 例) 借方に“601 (工)材料費”、貸方に“31... 詳細表示

    • No:2757
    • 公開日時:2022/07/05 19:20
    • 更新日時:2022/07/05 19:25

156件中 41 - 50 件を表示