①「伺書」-「伺書パターンの登録」を開きます。 ②複写したい伺書パターンをWクリックで選択して開きます。 ③左上にある[ファイル]-[新しい伺書パターンとして登録]をクリックします ④複写された伺書パターンが表示されるため、編集して登録します。 登録済みの伺書を複写する方法はこちら(FAQ)をご確認く... 詳細表示
伝票入力すると毎回[000]サービスが自動で選択されますが、違うサービスを初期値設定にすることはできますか。
「伝票入力」-「振替伝票入力」-[設定]-[入力サービス区分の初期値設定]で変更することができます。 詳細表示
別紙3(⑩)の[資金収支明細書]と、別紙3(⑪)の[事業活動明細書]は、 「決算処理」-「内訳表」ー[内訳パターン]を[設定]から作成できます。 詳細は下記の資料をご確認ください。表示されない場合はこちら(PDF)をご確認ください。 詳細表示
「決算処理」-「内訳表」から作成できます。 [内訳パターン]の[設定]を行うことで、運用指針のレイアウトと同様の帳票を出力することができます。 内訳パターンの設定方法は下記の資料をご確認ください。表示されない場合は こちら(PDF)をご確認ください。 詳細表示
就労支援がある場合の拠点やサービスの登録方法を教えてください。
「社会福祉事業ー障害者支援施設ー就労継続支援A型(B型)-〇〇作業」のように4階層で登録することがあります。 【4階層の登録手順】 ①「前準備」ー「サービスの登録」で〇〇作業を登録 ②「前準備」ー「拠点の登録」で、作業を合算してサービスを登録 ③「前準備」ー「拠点の登録」で、②で登録した就... 詳細表示
「ファイル」-「期末更新処理」を行う際、[その他の設定]の[附属明細書データを更新する]にチェックを付けて実行することにより、手入力した項目が翌年度に転送されます。 詳細は下記の資料をご確認ください。表示されない場合はこちら(PDF)をご確認ください。 詳細表示
新年度の会計処理を行う場合、主科目マスターなどは設定し直しますか
「ファイル」-「期末更新処理」を実行すると、前年度の主科目マスターなどを自動的に複写しますので、通常は「前準備」などの再設定は不要です。 また、その時点の残高の転送も行います。 なお、当年度(前年度)と新年度は別のデータ領域となりますので、必要に応じて「ファイル」-「データ領域の選択」にて切り替えてくださ... 詳細表示
主科目に予算データを入力後、科目体系を変更し、この主科目に中科目を登録した場合は、主科目の予算金額は中科目の予算データの合計金額となり、入力した主科目の予算データが無視されます。 このため、入力した予算データは0となります。 お手数ですが、予算データを再入力してください。 ※中科目に小科目を登録した場合... 詳細表示
≪公益・社福≫「次年度予算入力」で最終予算又は当初予算を反映させる方法はありますか。
「予算入力」-「次年度予算入力」の画面を開き、[会計/事業]又は[事業/サービス]を選択します。左上にある[編集]-[予算の複写]-[当初予算を次年度予算に複写]又は[最終予算を次年度予算に複写]をクリックします。 詳細表示
「次年度予算入力」に表示される[前年度予算額]は、どのような予算額なのでしょうか
[前年度予算額]は最終予算額(当初予算+補正予算額+予算流用額)を表示しています。 詳細表示
296件中 281 - 290 件を表示